これで解決!「ある習慣」をやめると食後の眠気から解放される


こんにちは!(^^)!aicare吉川です。
本日もぽかぽか陽気ですね(*^^)v
至る所で桜が綺麗に咲いています(*^^*)
そして、朝の通勤時の電車は春休みということで親子連れをよく見かけます!!
いいですね、おでかけ☆彡


さて、今回食後の眠気を抑える方法のお話をしようと思います!!


タイトルにある「ある習慣」とは・・「食事中の水分補給」です。
それを辞める事が大事!!

水を飲んでしまうと、消化液の酸が薄まり、結果的に消化活動を妨げ、消化器官に負担がかかります。その消化の負担が眠気の原因となります。

食事中&食後3時間は水を飲まない

膵臓への負担を軽減するためには、「食事方法」を工夫することが大切



昼食後に眠気が襲ってくる原因とは!? その1血流

食べ物をとると消化活動が活発になり、消化器官に血流が集まる為脳の血流量が減る。そのため脳の活動がにぶり、眠くなる。



昼食後に眠気が襲ってくる原因とは!?その2インシュリン分泌

食後の異常な眠気は、「インシュリン」の分泌量の乱れによって起こります。

インシュリンの分泌量が乱れる原因は、「膵臓」への過度な負荷にあります。

インシュリンは、主に炭水化物の代謝を調整するホルモンで、血糖値を一定に保つ働きを持っています。



本当に水を飲まなくて平気なの?

食事中に水やお茶などを飲むのは控え、食後に頂くのがマナー


食事からも水分は摂れますので、朝起床後、就寝前、入浴前後などこまめに水分補給するようにするといいです。

水分は一緒に摂るみそ汁やスープまでとし、コップ1杯の水やお茶はのどのつまりを防ぐ程度にしておきましょう。消化に使うエネルギー量が各内臓でアップして代謝が上がる。

飲み物がないと飲み込めないのは、飲み込むに必要な回数噛んでいない証拠。飲み物なしで飲み込めるまで噛むのが適正な咀嚼。


眠気を退治!食事中の「食事中水分補給」を辞めれば解決


消化がうまくいかないせいで眠気が起こる場合は、消化を助ける食事方法をすれば眠気が軽くなると言われています。

食べ物の消化をスムーズに行えば、眠気を最小限に抑えることができます。

膵臓への負担を軽減させ、インシュリン分泌量を正常に戻すことができます。

次の食事から試せます!!困ってる人はやってみましょう(*^^*)