「認知症」どんな症状がでるの?

お久しぶりです、aicea吉川です!(^^)!
久しぶりの更新になってしまい、申し訳ございません。
そして、今は大型台風の話題で持ちきりですね!
皆様、明日の朝は気を付けてくださいね!


前回の話題の続きになります!
今回は「認知症」どんな症状がでるの?
お話したいと思います(‘◇’)ゞ


認知症どんな症状がでるの?
認知症には、「中核症状」と「行動・心理症状」の二つの症状があります。



☆中核症状☆

①記憶障害
新しいことを記憶できず、ついさっき聞いたことさえ思い出せなくなります。さらに、病気が進行すれば、以前覚えていたはずの記憶も失われていきます。


②見当識(けんとうしき)障害※
まず時間や季節感の感覚が薄れ、その後に迷子になったり遠くに歩いて行こうとしたりするようになります。さらに病気が進行すると、自分の年齢や家族などの生死に関する記憶がなくなります。
※見当識(けんとうしき)・・・現在の年月や時刻、自分がどこにいるかなど基本的な状況を把握すること


③理解・判断力の障害
思考スピードが低下して、二つ以上のことが重なると話している相手が誰かわからなくなるなど考え分けることができなくなるほか、些細な変化やいつもと違うできごとで混乱を来す、などの症状が起こりやすくなります。


④実行機能障害
買い物で同じものを購入してしまう、料理を平行して進められないなど、自分で計画を立てられない・予想外の変化にも柔軟に対応できないなど、物事をスムーズに進められなくなります。


⑤感情表現の変化
その場のうまく認識できなくなるため、周りの人が予測しない、思いがけない感情の反応を示すようになります。


☆行動・心理症状☆

本人がもともと持っている性格や環境、人間関係など様々な要因がからみあって起こる、うつ状態や妄想といった心理面・行動面の症状です。




家族がいつもと違う、なんかおかしいと感じたり思ったらすぐ周囲の行政機関などに相談したほうがよいと感じました(‘◇’)ゞ